【安心と安全のために!太陽光発電メンテナンスの現状】
太陽光発電において気になるところと言えば、メンテナンスですよね。実は2017年4月の 改正FIT法 により、FIT の太陽光発電所のメンテナンスは義務化されました。今現在は、定期的に点検やメンテナンスを行わなければならず、さらにそのレポートも保管しておく必要があります。そして行政から求められた場合、提出しなければならないことも。そこで今回は「安心と安全のために!太陽光発電メンテナンスの現状」についてご紹介いたします。
■太陽光発電のメンテナンスは義務化されていた!
2017年4月以前は、FIT の低圧(50kW未満)発電所のメンテナンスは義務化されていませんでした。それ以前に導入された人にとっては、導入時には「メンテナンスは各自で」と聞いていたケースもあるかもしれません。しかし、太陽光発電を投資物件として多くの方が導入する中、パネルや部材の劣化や故障リスクがあるなどの苦情が相次ぎメンテナンスや管理不足による問題が多発したため、義務化することになったといういきさつがあります。
■メンテナンスのガイドラインはどのようなもの?
FIT の太陽子発電所のメンテナンスは“改正FIT法”で義務化されています。しかし、資源エネルギー庁から配布されている「事業計画策定ガイドライン」には、「指定した内容で実施する」といった明確な内容は書かれていません。そこで、保守管理に関して紹介されているのは「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」。一般的にこのガイドラインに沿ってメンテナンスを行うことが、義務化された内容を守ることになると考えられています。
■太陽光のガイドラインは一本化された
「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」には、以前は10kW未満、10kW以上50kW未満、50kW以上などの規模によって複数のガイドラインが用意されていました。しかし、改定された最新版では、住宅用や産業用、発電所の規模に関わらずひとつのガイドラインで同じ基準が定められています。この「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」は、非FIT のメンテナンスにおいても参考にすることができます。
■メンテナンスの費用はどれくらい?
住宅用太陽光のメンテナンスの場合、1回5万円~10万円が相場とされています。住宅用の場合には、屋根にソーラーパネルを設置しているケースが一般ですが、足場を組む必要がある場合には割高になることも。そしてその頻度は、改定前のガイドラインに沿って「4年に1度」実施するのが一般的。また、産業用太陽光(50kW未満)のメンテナンスの場合、年間10万円〜15万円が相場、産業用(50kW以上)メンテナンスの費用感は年間100万円~200万円/MWとされます。
おわりに
メンテナンスを考える上で、「義務化の内容さえクリアできればいい」と考える方も少なくないかもしれません。しかし、改定された太陽光発電システム保守点検ガイドラインでは「発電所の状態や環境に応じて」細かいチェックポイントが設けられており、簡単な条件をクリアすれば義務化を果たしたことにはなりません。弊社リアルヴィジョンはお客様にとって効率の良い太陽光発電運用のため、メンテナンス・アフターフォローもやらせていただいております。
(脇田尚揮/太陽光発電アドバイザー)(株式会社リアルヴィジョン)
前の記事へ
次の記事へ